:2025:07/07/18:57 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2017:01/30/20:32 ++ 理不尽!
今晩和。ゾンビを倒すよりも建築がしたいディーンです
最近建築してないな・・・穴掘るの飽きた(゚ω゚)
最近立て続けに死んでいますが、理不尽な死に方を連続でしたので怒りをぶつけに来た(今更レベルで時間経ってる)
・ゾンビ部
穴をほっていて、ちょこちょこと小刻みな移動をしていたら、にゅるっと横に半歩ずれた
移動キーを押してもうんともすんとも言わない。アレアレ何が起きたのかね?半歩ずれたし、挟まったのかな?
そう思い、ジャンプしたら死んだ・・・(゚ω゚)ヘ?
ゾンビ部初死がバグ・・・さすがやで。でも、なんかそんな書き込み見た気がするので、しょうがないなって思ったよく訓練された畜生である
・マルチ鯖
仮拠点の荷物を整理しているとき、ふと「変な施設においてきた荷物が欲しい」と思ったので、取りに行ってみることにした
ダッシュダーッシュダッシュ!キックエーンドダッシュ!って感じに、ゲーム時間数時間かけて元の十字路拠点に戻ったわけ
ここがその元の仮拠点たる変な施設。横を通ったら鳴き声が聞こえたので、地下のくまさんは御健在のようですw
取り敢えず周辺のゾンビの駆逐だよ☆ってことで、サカサカ倒して、3集団目を倒したとこ、攻撃を受ける
「ひゃー後ろから無音ゾンビだぜー」と思って振り返るがなんもいない
「oh足元に這いずりかね?」と思って下見るも、なんもいない
ここらで焦る。そんなことしてる間にもHPがごっそり削られているのだ
取り敢えずダッシュで逃げ、建物の影に隠れ回復
恐る恐る元の場所をみるが、やはり何もいないし、周辺にゾンビすら見当たらない
????????となりながら建物に登り周辺一帯を見渡すが、やはり特になんもいない
さて荷物を拾うかなーと思いつつも、屋上に作った農作物を収穫していたら、またゾンビさんがきたので、追い払いに降りる
一匹だけ離れてるのがいたので、それを倒したとこ、また攻撃を食らう
「今日は無音ゾンビが多すぎるんじゃありませんかね?」
と周囲をみるが、やはり向こうにゾンビがいるけど、自分の周りにはいない
「え、あ、またか?やばい!」と思ったけど、救急箱の横のアイテム使っちゃってそのまま死んでしまった
現拠点まで引き戻されてしまったので確認ができないんだけど、やっぱりゾンビとか動物(このMODはうさぎも鶏も敵)に襲われたわけではないと思うんだ
音もなく、姿も見えない。足元・周辺はコンクリやアスファルトで茂みなどなく、丸見えである
何だったんだ??????????????????
思わず「このMODって、見えない敵っています?」って聞いてしまったわw
いないって言われたのと、自分に起きたことを言ったら「同じようになったことがある。多分地形のバグ」って言われたんだけど、そこ周辺は先日までウロウロしまくってたし、そんなバグ起きたことなかった
バンデッドっていう生存者NPCがいるので、もしかしたらそのアーチャーがどっかの影にいたのかもしれない
再現という意味であれば、どちらも変な施設の数マス内でBBAゾンビを倒したので、内部では生きてるって処理になってて、見えない敵が出来上がったのかもしれない
このどっちかだと思うんだ
でも、コレはホント理不尽だろって思ったわ・・・
他に特筆するべきことは何かあったかなぁ
どっちも細かい作業をちまちまとやってスキルを上げ、どっちもガサガサと周辺の建物を漁ってスキルを上げって感じです
カンストさせる意味はそこまでないし、そろそろ自分も新しい建物を作る時が来たかなぁ・・・
目の前の土地を整地して、街に城でもおっ建てようかなって思いますが、アイドルもそれをやる気になってるので、競合させないようにどっかにふらっと行くか迷うとこです
というか、トレーダーから色々買ってこなきゃな!
最近建築してないな・・・穴掘るの飽きた(゚ω゚)
最近立て続けに死んでいますが、理不尽な死に方を連続でしたので怒りをぶつけに来た(今更レベルで時間経ってる)
・ゾンビ部
穴をほっていて、ちょこちょこと小刻みな移動をしていたら、にゅるっと横に半歩ずれた
移動キーを押してもうんともすんとも言わない。アレアレ何が起きたのかね?半歩ずれたし、挟まったのかな?
そう思い、ジャンプしたら死んだ・・・(゚ω゚)ヘ?
ゾンビ部初死がバグ・・・さすがやで。でも、なんかそんな書き込み見た気がするので、しょうがないなって思ったよく訓練された畜生である
・マルチ鯖
仮拠点の荷物を整理しているとき、ふと「変な施設においてきた荷物が欲しい」と思ったので、取りに行ってみることにした
ダッシュダーッシュダッシュ!キックエーンドダッシュ!って感じに、ゲーム時間数時間かけて元の十字路拠点に戻ったわけ
ここがその元の仮拠点たる変な施設。横を通ったら鳴き声が聞こえたので、地下のくまさんは御健在のようですw
取り敢えず周辺のゾンビの駆逐だよ☆ってことで、サカサカ倒して、3集団目を倒したとこ、攻撃を受ける
「ひゃー後ろから無音ゾンビだぜー」と思って振り返るがなんもいない
「oh足元に這いずりかね?」と思って下見るも、なんもいない
ここらで焦る。そんなことしてる間にもHPがごっそり削られているのだ
取り敢えずダッシュで逃げ、建物の影に隠れ回復
恐る恐る元の場所をみるが、やはり何もいないし、周辺にゾンビすら見当たらない
????????となりながら建物に登り周辺一帯を見渡すが、やはり特になんもいない
さて荷物を拾うかなーと思いつつも、屋上に作った農作物を収穫していたら、またゾンビさんがきたので、追い払いに降りる
一匹だけ離れてるのがいたので、それを倒したとこ、また攻撃を食らう
「今日は無音ゾンビが多すぎるんじゃありませんかね?」
と周囲をみるが、やはり向こうにゾンビがいるけど、自分の周りにはいない
「え、あ、またか?やばい!」と思ったけど、救急箱の横のアイテム使っちゃってそのまま死んでしまった
現拠点まで引き戻されてしまったので確認ができないんだけど、やっぱりゾンビとか動物(このMODはうさぎも鶏も敵)に襲われたわけではないと思うんだ
音もなく、姿も見えない。足元・周辺はコンクリやアスファルトで茂みなどなく、丸見えである
何だったんだ??????????????????
思わず「このMODって、見えない敵っています?」って聞いてしまったわw
いないって言われたのと、自分に起きたことを言ったら「同じようになったことがある。多分地形のバグ」って言われたんだけど、そこ周辺は先日までウロウロしまくってたし、そんなバグ起きたことなかった
バンデッドっていう生存者NPCがいるので、もしかしたらそのアーチャーがどっかの影にいたのかもしれない
再現という意味であれば、どちらも変な施設の数マス内でBBAゾンビを倒したので、内部では生きてるって処理になってて、見えない敵が出来上がったのかもしれない
このどっちかだと思うんだ
でも、コレはホント理不尽だろって思ったわ・・・
他に特筆するべきことは何かあったかなぁ
どっちも細かい作業をちまちまとやってスキルを上げ、どっちもガサガサと周辺の建物を漁ってスキルを上げって感じです
カンストさせる意味はそこまでないし、そろそろ自分も新しい建物を作る時が来たかなぁ・・・
目の前の土地を整地して、街に城でもおっ建てようかなって思いますが、アイドルもそれをやる気になってるので、競合させないようにどっかにふらっと行くか迷うとこです
というか、トレーダーから色々買ってこなきゃな!
PR
:2017:01/26/23:43 ++ 世界が厳しすぎるw
今晩和。ディーンです
2泊した建物(特に何も面白いものなし)にさらに1泊したとき、他のPCさんと話してて、「北が荒野だったので今度は東に行こうかなって思ってます」なんて言ったら、「そこから西にも街があるよ」と教えてもらい、そのまま適当に選択した荷物を担いで西へダッシュ開始
Go west ふたりは今 Odyssey ((((((┌(┌*‘ω‘)┐~♪
とかなんとかくっそ古い歌を歌いつつ、ユッカかじって西の街に行ってみたよ!
1枚目:街のちょっと手前にあった一軒家?
殲滅力のことを考えると、のんびり探索してたら街についた時にゾンビ倒しきれずに夜が来るな・・・と思って通り過ぎた
でも、立地的にはここを拠点にしようかな・・・と思っていたりもする(街なかに住んでると、近所の建物に再配置がなくなるからね)
2、3枚目:仮拠点を左側の豆腐の建物にしました。
中はこうなってたってのが3枚目
箱が一杯で浮かれたものの、残念ながらキャラが作れるアイテム入れには何もはいってないみたいです・・・
でも、コレだけたくさんの収納があるのは嬉しいので、幾つかを使ってます
4~6枚目:街にあった建物いくつか
残念なことに商業施設がガソリンスタンドだけだった・・・ワークベンチもないし・・・
ただ、大きな建物がいっぱいたっているので、探索ゲーとしてはものすごいポテンシャルw
だが、甘く見てた・・・仮拠点の隣の建物にはわんさか地雷がはまってる・・・
このワールドの死亡数3回。3回共その地雷w
街の場所教えてくれた人が言うに、結構地雷が撒いてあるとのことなので、今後も踏み抜くであろう・・・遠い目
思えば、最初にたどり着いた3棟だけの十字路にあった社交場みたいなとこも地雷がめちゃくちゃあったのだ(最初にゾンビが踏み抜いたので気がついた)
このMOD殺しに来てるじゃねーか・・・(ヽ´ω` )
7枚目:物資投下があったので、さらに西へ移動したらあった建物
もしかしたらなんだけど、MODが入ってない通常の7dtd(通称バニラ)の建物がない・・・?
本屋が欲しいとこだったんだけど(最初の説明では本屋出現倍増ってあったのにいまだ見ず)、もうなくてもいいや・・・この街で生きてくよ・・・
というのも、このMODはレシピ本も存在してない。というか、あるんだけど、読むとスキルが上がる仕様になってる
そして、スキルが一定以上上がると、作れるものが増えていくのだ
そう、スキルポイントがないとなんもできない・・・
本読めばいいけど、この街にはない。移動するべきなのか考えたけど、この街の探索だけで多分鯖の終了を迎えるだろう・・・
それくらいでかい建築ばっかなのだった
もう、ゾンビ付きの建物探索ゲーと割り切っていこうかなってw
ホードもインしてなければ回避できるので、食料と水分を確保さえできれば、ひたすら生き延びれるのだ!
っつか、さっき一般ホードが起こったけど、ログアウトしてしばらくしてからインしたらいなくなってた(゚ω゚)
夜で今の装備じゃ無理です・・・建物が壊されるだけですわ
はやくチェスト作れるようにしないとダメだな・・・
そしたら、砂漠なので落下式迎撃拠点作って住めるしな・・・
そこまでワールドが生き延びてるか甚だ疑問だけど!
取り敢えず街の探索をしますわ。うん
2泊した建物(特に何も面白いものなし)にさらに1泊したとき、他のPCさんと話してて、「北が荒野だったので今度は東に行こうかなって思ってます」なんて言ったら、「そこから西にも街があるよ」と教えてもらい、そのまま適当に選択した荷物を担いで西へダッシュ開始
Go west ふたりは今 Odyssey ((((((┌(┌*‘ω‘)┐~♪
とかなんとかくっそ古い歌を歌いつつ、ユッカかじって西の街に行ってみたよ!
1枚目:街のちょっと手前にあった一軒家?
殲滅力のことを考えると、のんびり探索してたら街についた時にゾンビ倒しきれずに夜が来るな・・・と思って通り過ぎた
でも、立地的にはここを拠点にしようかな・・・と思っていたりもする(街なかに住んでると、近所の建物に再配置がなくなるからね)
2、3枚目:仮拠点を左側の豆腐の建物にしました。
中はこうなってたってのが3枚目
箱が一杯で浮かれたものの、残念ながらキャラが作れるアイテム入れには何もはいってないみたいです・・・
でも、コレだけたくさんの収納があるのは嬉しいので、幾つかを使ってます
4~6枚目:街にあった建物いくつか
残念なことに商業施設がガソリンスタンドだけだった・・・ワークベンチもないし・・・
ただ、大きな建物がいっぱいたっているので、探索ゲーとしてはものすごいポテンシャルw
だが、甘く見てた・・・仮拠点の隣の建物にはわんさか地雷がはまってる・・・
このワールドの死亡数3回。3回共その地雷w
街の場所教えてくれた人が言うに、結構地雷が撒いてあるとのことなので、今後も踏み抜くであろう・・・遠い目
思えば、最初にたどり着いた3棟だけの十字路にあった社交場みたいなとこも地雷がめちゃくちゃあったのだ(最初にゾンビが踏み抜いたので気がついた)
このMOD殺しに来てるじゃねーか・・・(ヽ´ω` )
7枚目:物資投下があったので、さらに西へ移動したらあった建物
もしかしたらなんだけど、MODが入ってない通常の7dtd(通称バニラ)の建物がない・・・?
本屋が欲しいとこだったんだけど(最初の説明では本屋出現倍増ってあったのにいまだ見ず)、もうなくてもいいや・・・この街で生きてくよ・・・
というのも、このMODはレシピ本も存在してない。というか、あるんだけど、読むとスキルが上がる仕様になってる
そして、スキルが一定以上上がると、作れるものが増えていくのだ
そう、スキルポイントがないとなんもできない・・・
本読めばいいけど、この街にはない。移動するべきなのか考えたけど、この街の探索だけで多分鯖の終了を迎えるだろう・・・
それくらいでかい建築ばっかなのだった
もう、ゾンビ付きの建物探索ゲーと割り切っていこうかなってw
ホードもインしてなければ回避できるので、食料と水分を確保さえできれば、ひたすら生き延びれるのだ!
っつか、さっき一般ホードが起こったけど、ログアウトしてしばらくしてからインしたらいなくなってた(゚ω゚)
夜で今の装備じゃ無理です・・・建物が壊されるだけですわ
はやくチェスト作れるようにしないとダメだな・・・
そしたら、砂漠なので落下式迎撃拠点作って住めるしな・・・
そこまでワールドが生き延びてるか甚だ疑問だけど!
取り敢えず街の探索をしますわ。うん
:2017:01/25/21:42 ++ また・・・
今晩和。ゾンビと戦うディーンです
・ゾンビ部
91日ホード
やはり、走ってくるゾンビだろうが、落下式回収可能迎撃拠点だと特に何の変化もなく、ぺちぺちとナイフを左右に動かす作業になっていました
しかし、走ってきて簡単に落ちるからなのか、いつもより暇なく常に戦ってるイメージだったです
ゴアが重なってどんどん壊れていくから、アイテムがポロリして拾えずに消えていくこともあかなりあった
できるだけ回収してるんだけど、うまくいかないねぇ
っつか、スキルもレベルも全然上がらないね・・・うーん・・・
スキルポイントがいっぱいほしいなぁ・・・
そいや、ホードの前に宝探ししたんだけど、斜面に面してて、そこらじゅうを全部掘り返す羽目に・・・
途中でイラッとしてしまい、スキルをトレジャーハンターに全ふりしてやったけどこの体たらく
なかみ?ゴミだった^^
・マルチ鯖(ゾンビ部もマルチ鯖だけどね)
先日またワールドが新しくなった・・・はやい!
で、Valmod Overhaulとcompo-packの複合で開始とのことだったんですが、乗り遅れてすでに20日以上が経っていた頃に開始w
夜中だったのでしゃがんで職業スーツケースを開け、間違ってそのまま閉じる・・・
中身が爆散したああああああああああああああああ
必死で拾ったけど、まったくもって拾えてなかった・・・
武器が・・・ない・・・\(^o^)/
このMOD、くっそスキル縛りがあって、ウッドフレームすら作れない。武器?スキル値が足りなくて何もつくれないよ^^
弓?作れるけどね、このワールドのゾンビ強すぎて、一体倒すのに何本矢がいるかわからない^^
でも、それでも使わないと弓以上の上位武器が作れないという・・・ぺちぺち
かろうじて作れる木の棍棒。これをキャンプファイアで炙ると燃え盛る棍棒となり、松明よりも頑丈かつ強い打撃武器になる
ただし、スタミナ消費マッハw でも、正直これで燃焼死させるのが一番早い
生きてけるはずがない<(^o^)>
即死を覚悟しつつ、取り敢えず0地点廃墟街を目指すが、他の人達がすでに拠点貼ってるので漁れるものが少ない
いつもは拠点に向かい入れてもらうんだけど、今回はやめてみた
もうあれだ。放浪の旅人となろうw(武器はない)
ウッドフレームどころか、アイテム入れるキャビネットすら作れないので、仮拠点を既存の建物に頼る他ない
その他のクラフトも満足にできない。色々作れるものが増えていても、作業台必須
それすら見つけるのに0街が使えないから新しい街を探しに行かないと
インしたら40日過ぎ・・・時間の進みはえーw
とにかく北側に走り出し、変な施設・一軒家・社交場(?)みたいなのがぽつんとある小さな十字路につく
compo-packの影響で、見たことない建物がいっぱい!なにこれ楽しい!
変な施設がコンクリ製なので、そこの2階に落ち着いた
だが、この施設、なんかある・・・
半地下に扉が3つあるんだけど、一つはトイレ、一つは地下への道が見える、そしてもう一つが不明なんだが・・・
中から多分熊の声が聞こえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊はゾンビよりも恐ろしい生物・・・開けたら死ぬ・・・
扉自体も鉄製のフル強化なので、開けるのに一苦労するし、熊とは共存の道をとることにした
熊の声でゾンビがよって来るんすけどねえええええええええええええええええええええええ
まぁ、熊は方っておいて、こっから更に北に行こう・・・そう思いつつも、その周辺の掃除と探索をし、回収できるものはいただく
職業をレンジャーにしていたので、スカベンは30ほどある
ゾンビは焼却するため、倒しての経験点は望めない
が、ゾンビがスキルポイントくれる紙を落とすので、それを使ってクオリティージョーを2段階上げる!
もはや!探索特化!(使い所があるかすらわからない・・・使うためのスキルがない!w)
で、探索も終わり、北へ走り出す。また日が変わってるので54日w
すぐ北にあった建物・・・なにこれすごい・・・w
ロケットついてますけど!!!!!wwwwwwwwwwwwww
でも、中央のロケットを支える部分に大量のゾンビの声が聞えたので、そこは探索するのやめた。囲まれたら生きてけないの・・・マジで・・・
そいや、炭鉱夫やってる時に、あまりにも鉱石の見分けがつかないので、テクスチャーを最大の綺麗さにしてみた
ビンと蓋の感じすごいよね・・・
テクスチャーしかきれいになるようにしてないんだけど、他のもいい感じにしたらかなりきれいになります
このゲームなんかすごいなほんと・・・まじ面白いっすわ
ロケットは捨てても荷物がパンパンだし、すぐそこが仮拠点なので、一回帰るw
荷物を捨ててさらに北へ!
荒野だった・・・荒野だった・・・荒野だったあああああああああああああああああああああ
荒野:凶悪な環境。玄人以外は生きていけない
その手前にあったよくわからん建物に2泊中です
途中で読んだ宝探しもその横に埋まってるようで、掘りに行かないとね!
でも、ホードの日になってたので、逃げてきましたw
次インしたらホード終わってるだろうそうだろう(゚ω゚)
よくわからん建物で棍棒とナイフを手に入れたので、ゾンビ殲滅もできるだけ自前でやるようにしてますが、いまだエンチャント棍棒を手放せない・・・ここのゾンビ強すぎるだろJK・・・
Valmodのせいで敵も追加されてるから走ってくるやついるし、普通のデブゾンビが爆破するしでもうホント気が抜けない
レンチとヘッドライト付きメットも手に入れたので、フォージでも作ってガンバ・・・作れねーのかよコレも・・・アハハハ・・・
次は東に行くか・・・(西は別のグループが拠点はってる)
このMOD、ソロでやるのは鬼畜ゲーすぎ・・・
次回は建物をもうちょっと激写してきたいです(忘れる)
・ゾンビ部
91日ホード
やはり、走ってくるゾンビだろうが、落下式回収可能迎撃拠点だと特に何の変化もなく、ぺちぺちとナイフを左右に動かす作業になっていました
しかし、走ってきて簡単に落ちるからなのか、いつもより暇なく常に戦ってるイメージだったです
ゴアが重なってどんどん壊れていくから、アイテムがポロリして拾えずに消えていくこともあかなりあった
できるだけ回収してるんだけど、うまくいかないねぇ
っつか、スキルもレベルも全然上がらないね・・・うーん・・・
スキルポイントがいっぱいほしいなぁ・・・
そいや、ホードの前に宝探ししたんだけど、斜面に面してて、そこらじゅうを全部掘り返す羽目に・・・
途中でイラッとしてしまい、スキルをトレジャーハンターに全ふりしてやったけどこの体たらく
なかみ?ゴミだった^^
・マルチ鯖(ゾンビ部もマルチ鯖だけどね)
先日またワールドが新しくなった・・・はやい!
で、Valmod Overhaulとcompo-packの複合で開始とのことだったんですが、乗り遅れてすでに20日以上が経っていた頃に開始w
夜中だったのでしゃがんで職業スーツケースを開け、間違ってそのまま閉じる・・・
中身が爆散したああああああああああああああああ
必死で拾ったけど、まったくもって拾えてなかった・・・
武器が・・・ない・・・\(^o^)/
このMOD、くっそスキル縛りがあって、ウッドフレームすら作れない。武器?スキル値が足りなくて何もつくれないよ^^
弓?作れるけどね、このワールドのゾンビ強すぎて、一体倒すのに何本矢がいるかわからない^^
でも、それでも使わないと弓以上の上位武器が作れないという・・・ぺちぺち
かろうじて作れる木の棍棒。これをキャンプファイアで炙ると燃え盛る棍棒となり、松明よりも頑丈かつ強い打撃武器になる
ただし、スタミナ消費マッハw でも、正直これで燃焼死させるのが一番早い
生きてけるはずがない<(^o^)>
即死を覚悟しつつ、取り敢えず0地点廃墟街を目指すが、他の人達がすでに拠点貼ってるので漁れるものが少ない
いつもは拠点に向かい入れてもらうんだけど、今回はやめてみた
もうあれだ。放浪の旅人となろうw(武器はない)
ウッドフレームどころか、アイテム入れるキャビネットすら作れないので、仮拠点を既存の建物に頼る他ない
その他のクラフトも満足にできない。色々作れるものが増えていても、作業台必須
それすら見つけるのに0街が使えないから新しい街を探しに行かないと
インしたら40日過ぎ・・・時間の進みはえーw
とにかく北側に走り出し、変な施設・一軒家・社交場(?)みたいなのがぽつんとある小さな十字路につく
compo-packの影響で、見たことない建物がいっぱい!なにこれ楽しい!
変な施設がコンクリ製なので、そこの2階に落ち着いた
だが、この施設、なんかある・・・
半地下に扉が3つあるんだけど、一つはトイレ、一つは地下への道が見える、そしてもう一つが不明なんだが・・・
中から多分熊の声が聞こえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊はゾンビよりも恐ろしい生物・・・開けたら死ぬ・・・
扉自体も鉄製のフル強化なので、開けるのに一苦労するし、熊とは共存の道をとることにした
熊の声でゾンビがよって来るんすけどねえええええええええええええええええええええええ
まぁ、熊は方っておいて、こっから更に北に行こう・・・そう思いつつも、その周辺の掃除と探索をし、回収できるものはいただく
職業をレンジャーにしていたので、スカベンは30ほどある
ゾンビは焼却するため、倒しての経験点は望めない
が、ゾンビがスキルポイントくれる紙を落とすので、それを使ってクオリティージョーを2段階上げる!
もはや!探索特化!(使い所があるかすらわからない・・・使うためのスキルがない!w)
で、探索も終わり、北へ走り出す。また日が変わってるので54日w
すぐ北にあった建物・・・なにこれすごい・・・w
ロケットついてますけど!!!!!wwwwwwwwwwwwww
でも、中央のロケットを支える部分に大量のゾンビの声が聞えたので、そこは探索するのやめた。囲まれたら生きてけないの・・・マジで・・・
そいや、炭鉱夫やってる時に、あまりにも鉱石の見分けがつかないので、テクスチャーを最大の綺麗さにしてみた
ビンと蓋の感じすごいよね・・・
テクスチャーしかきれいになるようにしてないんだけど、他のもいい感じにしたらかなりきれいになります
このゲームなんかすごいなほんと・・・まじ面白いっすわ
ロケットは捨てても荷物がパンパンだし、すぐそこが仮拠点なので、一回帰るw
荷物を捨ててさらに北へ!
荒野だった・・・荒野だった・・・荒野だったあああああああああああああああああああああ
荒野:凶悪な環境。玄人以外は生きていけない
その手前にあったよくわからん建物に2泊中です
途中で読んだ宝探しもその横に埋まってるようで、掘りに行かないとね!
でも、ホードの日になってたので、逃げてきましたw
次インしたらホード終わってるだろうそうだろう(゚ω゚)
よくわからん建物で棍棒とナイフを手に入れたので、ゾンビ殲滅もできるだけ自前でやるようにしてますが、いまだエンチャント棍棒を手放せない・・・ここのゾンビ強すぎるだろJK・・・
Valmodのせいで敵も追加されてるから走ってくるやついるし、普通のデブゾンビが爆破するしでもうホント気が抜けない
レンチとヘッドライト付きメットも手に入れたので、フォージでも作ってガンバ・・・作れねーのかよコレも・・・アハハハ・・・
次は東に行くか・・・(西は別のグループが拠点はってる)
このMOD、ソロでやるのは鬼畜ゲーすぎ・・・
次回は建物をもうちょっと激写してきたいです(忘れる)
:2017:01/20/20:32 ++ 気がつくと、掘っている・・・
今晩和、また掘削作業員になってるディーンです
またゾンビができたので、前回書いた「棍棒修練件探索件バトルフィールドがどうなったか」をするため、意気揚々と目の前の街に繰り出してみました
ゾンビさんが見える方へいき、ちょっと離れたとこに作り出したら、作り終える前に囲まれてたw
仕方なく撃退。周辺にゾンビの影がなくなる・・・意味ないやん/ ,' 3 `ヽーっ
バトルフィールドの完成だけさせておき、そこら辺のお家を漁る
たまにやってくるゾンビさんを撲殺しつつ、4往復くらいして飽きたw
やることがぱっと浮かばなかったので、途中手に入った宝の地図を何となく読んでみる
さて、んじゃ掘りに行きますかねーってことで現地に到着したら、湖の真ん中でやんの・・・
しゃーねーし泳いでいったんだけど、途中で宅配が来てまじ焦ったwww
水中にいると、溺死するからさ・・・
仕方なく、復帰した時に溺れてないようにと祈りつつ落とし、ドキドキのロギン。生きてたw
それどころか、水に潜っても息苦しいマークでないとかな・・・
出ないだけで溺れてると怖いと思ったので潜りまくりを試さなかったけど、これ再現性あったら余裕の水中要塞作れちゃうな!
作んねーけど(水抜きの大変さを知った)
あ、宝?ゴミだった^^
そういや、途中で動物見たら轢き殺す・・・と思っていったけど、鶏1羽だけしか見つけられませんでした。肉をよこせええええええええええええええええええええええ!!!!
HP的にもう缶詰でもいいんだけどね。今後は缶詰漁りもしないとなぁ
で、そこら辺でまた農業しないとな・・・当分の食料を・・・と思い、肥料を作って、そっとアイドル農場に撒いてみた
そうすると火薬の材料にかぶってるから、硝石と炭を取りに行きたいな・・・と思うように
取り敢えず鉄もほしいし、長が作った炭鉱にそっと潜り、黙々と掘削開始
すると、その日の夜間にアイドルも鉄掘りに行っていいか聞いてたので、場所移動することに
久しぶりにやってきた別荘の砂漠地下道
崩落するからこえーんだよな・・・と思いつつ、持ってきた木枠で地盤から崩落箇所まで柱をこさえる
そして、崩落箇所を掘削することに
なぜなら、硝石鉱脈がそこにあるのだ!
崩落との戦いやでーと思いつつ、見当たる箇所のは掘り尽くした
が、あまり算出しなかった。うーむ・・・
更に奥にある鉄とオイルの鉱脈も掘り進め、ホードの日が近づいたので拠点に帰還
なんや鉄も増えたし、ちょっと豪勢に使うかね・・・
ってことで、ホードを銃で参戦
ショットガンの破壊力がマジぱねぇ・・・
SMG乱射とのあわせ技で、次々に破壊されていく
拠点が(゚ω゚)
うん、鉄は補修のために使おうと思ってやったw
床は盛大に禿げ上がり、床に敷いたトラップや奥のコンクリにもダメージがバンバンはいってたw
わかるんだよ、着弾と同時にひび割れが増えてくから!w
自分で作ったから、破壊するのも気楽だよなあああああああああああああ(ノ▽`*)
で、まぁ、ホードも無事に(?)終わり、拠点の修繕もし、さらなる火薬の増量に努めようと、どこ掘ろうかなーって考えたんですよ
で、自分の拠点南側がすぐ雪原なの。雪原には硝石が固有鉱石として埋まってるはずなので、そっちに伸ばそうと思った
で、どこ掘ろうかなーって思ったとき、岩盤に一番近いのが、ホイホイさんの下に掘った穴なんだよね・・・
もうここでよくね?
そう思ったので、取り敢えず岩盤を拝むかねーと思って久しぶりに蓋を開けて潜ってみた
で、一番下まで行ったとき、そこが鉱脈があるお知らせとして配置されてる砂岩だったのだよ
あ、なんか鉱脈あんのかぁ・・・と何気に掘ったら鉛だった
チッ鉛とかなぁ・・・そこまでいらねーなぁ・・・でも弾の材料にはなるから一応取るか・・・と思って掘り進めたら硝石が出てきたので黙々とほってたら大空洞に・・・
やっべぇ、これマジ崩落の危険・・・
いや、まだだ。空間と崩落のバランスとしてはまだ余裕ってレベルで大丈夫
だけど、上にコンクリの建物があってほんとうに大丈夫なのかはわからん!
ちょっと怖くなって上に帰ったんですよ。荷物置きに。崩落の場合、荷物も潰れるので・・・
で、また地下に降りようとはしご下ってたら、その途中でも鉛が露出してる箇所があって、なんとなくそっちも掘ったらやっぱり硝石が出た
やばい、ホイホイさんの地下がやばい・・・w
終わったら全部石で埋めようとは思うんだけど、まだ終りが見えてないのがコワイw
今まで全然鉱脈に当たったことなかったんだけど、実はこんなに近くにあったんだね
砂漠のも崩落さえしなければ硝石と鉄共に見つけられなかっただろうし、タイミングってあるんだな・・・
ただ、そろそろ硝石より炭が欲しい・・・焼け野原かぁ・・・きっついなぁ・・・
と、気がついたらまた炭鉱夫になってた。穴掘るの好きすぎやろまじで・・・(なんだかんだいって楽しい
崩落したら、ホイホイさんを岩盤まで引っ張って、自動迎撃拠点にしちゃえばいいや・・・/ ,' 3 `ヽーっ
またゾンビができたので、前回書いた「棍棒修練件探索件バトルフィールドがどうなったか」をするため、意気揚々と目の前の街に繰り出してみました
ゾンビさんが見える方へいき、ちょっと離れたとこに作り出したら、作り終える前に囲まれてたw
仕方なく撃退。周辺にゾンビの影がなくなる・・・意味ないやん/ ,' 3 `ヽーっ
バトルフィールドの完成だけさせておき、そこら辺のお家を漁る
たまにやってくるゾンビさんを撲殺しつつ、4往復くらいして飽きたw
やることがぱっと浮かばなかったので、途中手に入った宝の地図を何となく読んでみる
さて、んじゃ掘りに行きますかねーってことで現地に到着したら、湖の真ん中でやんの・・・
しゃーねーし泳いでいったんだけど、途中で宅配が来てまじ焦ったwww
水中にいると、溺死するからさ・・・
仕方なく、復帰した時に溺れてないようにと祈りつつ落とし、ドキドキのロギン。生きてたw
それどころか、水に潜っても息苦しいマークでないとかな・・・
出ないだけで溺れてると怖いと思ったので潜りまくりを試さなかったけど、これ再現性あったら余裕の水中要塞作れちゃうな!
作んねーけど(水抜きの大変さを知った)
あ、宝?ゴミだった^^
そういや、途中で動物見たら轢き殺す・・・と思っていったけど、鶏1羽だけしか見つけられませんでした。肉をよこせええええええええええええええええええええええ!!!!
HP的にもう缶詰でもいいんだけどね。今後は缶詰漁りもしないとなぁ
で、そこら辺でまた農業しないとな・・・当分の食料を・・・と思い、肥料を作って、そっとアイドル農場に撒いてみた
そうすると火薬の材料にかぶってるから、硝石と炭を取りに行きたいな・・・と思うように
取り敢えず鉄もほしいし、長が作った炭鉱にそっと潜り、黙々と掘削開始
すると、その日の夜間にアイドルも鉄掘りに行っていいか聞いてたので、場所移動することに
久しぶりにやってきた別荘の砂漠地下道
崩落するからこえーんだよな・・・と思いつつ、持ってきた木枠で地盤から崩落箇所まで柱をこさえる
そして、崩落箇所を掘削することに
なぜなら、硝石鉱脈がそこにあるのだ!
崩落との戦いやでーと思いつつ、見当たる箇所のは掘り尽くした
が、あまり算出しなかった。うーむ・・・
更に奥にある鉄とオイルの鉱脈も掘り進め、ホードの日が近づいたので拠点に帰還
なんや鉄も増えたし、ちょっと豪勢に使うかね・・・
ってことで、ホードを銃で参戦
ショットガンの破壊力がマジぱねぇ・・・
SMG乱射とのあわせ技で、次々に破壊されていく
拠点が(゚ω゚)
うん、鉄は補修のために使おうと思ってやったw
床は盛大に禿げ上がり、床に敷いたトラップや奥のコンクリにもダメージがバンバンはいってたw
わかるんだよ、着弾と同時にひび割れが増えてくから!w
自分で作ったから、破壊するのも気楽だよなあああああああああああああ(ノ▽`*)
で、まぁ、ホードも無事に(?)終わり、拠点の修繕もし、さらなる火薬の増量に努めようと、どこ掘ろうかなーって考えたんですよ
で、自分の拠点南側がすぐ雪原なの。雪原には硝石が固有鉱石として埋まってるはずなので、そっちに伸ばそうと思った
で、どこ掘ろうかなーって思ったとき、岩盤に一番近いのが、ホイホイさんの下に掘った穴なんだよね・・・
もうここでよくね?
そう思ったので、取り敢えず岩盤を拝むかねーと思って久しぶりに蓋を開けて潜ってみた
で、一番下まで行ったとき、そこが鉱脈があるお知らせとして配置されてる砂岩だったのだよ
あ、なんか鉱脈あんのかぁ・・・と何気に掘ったら鉛だった
チッ鉛とかなぁ・・・そこまでいらねーなぁ・・・でも弾の材料にはなるから一応取るか・・・と思って掘り進めたら硝石が出てきたので黙々とほってたら大空洞に・・・
やっべぇ、これマジ崩落の危険・・・
いや、まだだ。空間と崩落のバランスとしてはまだ余裕ってレベルで大丈夫
だけど、上にコンクリの建物があってほんとうに大丈夫なのかはわからん!
ちょっと怖くなって上に帰ったんですよ。荷物置きに。崩落の場合、荷物も潰れるので・・・
で、また地下に降りようとはしご下ってたら、その途中でも鉛が露出してる箇所があって、なんとなくそっちも掘ったらやっぱり硝石が出た
やばい、ホイホイさんの地下がやばい・・・w
終わったら全部石で埋めようとは思うんだけど、まだ終りが見えてないのがコワイw
今まで全然鉱脈に当たったことなかったんだけど、実はこんなに近くにあったんだね
砂漠のも崩落さえしなければ硝石と鉄共に見つけられなかっただろうし、タイミングってあるんだな・・・
ただ、そろそろ硝石より炭が欲しい・・・焼け野原かぁ・・・きっついなぁ・・・
と、気がついたらまた炭鉱夫になってた。穴掘るの好きすぎやろまじで・・・(なんだかんだいって楽しい
崩落したら、ホイホイさんを岩盤まで引っ張って、自動迎撃拠点にしちゃえばいいや・・・/ ,' 3 `ヽーっ
:2017:01/17/20:45 ++ マルチ色々
今晩和。ディーンです
先日、久しぶりにマビノギゾンビ部の方遊んできました!
77日目ホード
いつもはクロスボウで戦うんだけど、ナイフ修練したいのでずっとナイフ握ってた
途中でマグナムも撃ったけど、照準とかのこと考えると、正直ナイフのほうがさばくのはやいわw
長が塔にいて、自爆して拠点を荒らす警官ゾンビっつーいやらしいゾンビを迎撃拠点にはいる前に倒してくれてるのがわかったので、安心してしゃがみナイフでスパスパしてました
また外に出てゾンビ狩りしながら棍棒スキルも上げに行かないとな
(迎撃拠点とは横殴りのハンティングナイフが相性いい。マチェットと棍棒系は縦に殴るので、隙間通すの面倒くさい)
その時に本当にバトルフィールドがだめになったかも検証しないとな・・・
あと、何より肉狩りに行かないと・・・<
ホードの処理を終え、前回土丸出しだった、アイドル城と迎撃拠点をつなぐ廊下と、自部屋(というなの道具部屋)の入口の改装もしました
うん、白ブロックに赤床まじ安定。壁に凹みがあるのは、そこに照明を入れてるから
個人的に、ライトを付けてない時にちょうどいい明るさが必要だと思っているので、5マスごとの左右交互の照明で、均一の明るさをだしました
蛍光灯もあるのですが、好かんので松明安定。本当はろうそくが好きだけど、明るさがいまいち足らないので今回は松明で
ゾンビさんは来ないとこなので、耐久とか知らねーわ状態です
ちなみに部屋の中はまだ手付かずだけど、変えるか迷うとこ
今後頻繁にやりそうにないし、それならどっか行ってみて、楽しく探索とかした方がいいかなーとかなんとか
取り敢えず横にある街の探索すらほとんどしていないので、修練がてらそこを攻めつつ、時間があったら別の場所の街に行ってみたいです
今回はホント全然長距離移動してないからなぁ
スカベンもクオリティージョーもMAXに取ってるので、探索楽しそうだし
別鯖
MOD入りの画像はこんな感じ。ってだけ
何この真っ暗って思うでしょうが、世界の果てを目指してるとこっす(棒)
どういうこと?って、左下に標高表示があるんすけど、-383365 M ってなってるとこね
このゲーム、+200~-57が限界高度で(多分)、それ以上には人間は到達できないんです
神モードになれば違うんだけど、普段はいけない
でも、普通にやっててこの高度っすよ・・・
夜走る設定で、夜間にマンションに立てこもってたんだけど、発見され、突破されてしまい、慌ててマンションから飛び出るも、街中を激走して逃げたが飲料0でスタミナももうじき切れるが拠点ははるか遠く、死を覚悟したその時、目の前には亜空間(地形の読み込みバグ)があった・・・
逡巡を許さず飛び込んだねw
イヤッハアアア!!アイキャンフラアアアアアアイ!!!
スポッ・・・しぃ~~ん・・・うぇ?
まwwwさwwwかwwwのwwwたwwwだwww埋wwwまっwwwwたwwwだwwwwけwwwwwwwwwwwwwww
移動も脱出もできねえええええええええあああああああああああああ!!!!
詰んだv^^vって思ったよね。10体以上のゾンビに囲まれ殴られ始めたし・・・
が、埋まってるもんだから真上にいるやつくらいしか殴れなさそう
それでも死ぬのは目に見えてる。ここは、落ちるしかない!
神モードの飛行を体験していたので、多分しゃがんだら落ちれる。俺はそう思った瞬間にしゃがんでいた
そして、案の定落ちた
きたああああああああああああ!!!!
真上のゾンビ達が一瞬で遠ざかっていく。あぁ、死ななかったわーw
そして、以前もマルチでこういう穴におっこったことがあったんだけど(あのときは有無を言わさず落下してたけど)、その時荷物が無事だったんで、もう安心の落下という名の安全地帯ですわ
朝まで落下をしてたんだけど、-70万とかそんなラインに行くと、画面に見えてる自分の手がすごいことになってるんだわ。ガクガクとぶれる速度がやばくなり、もはや人間の手には見えない・・・
上には星空が広がり、下にはただ暗黒の空間が存在するだけ。この身は風に揉まれ為す術もなく落ちていく。世界の果ては存在せず、死ぬこともゆるされぬ永遠の落下(餓死するけど(゚ω゚))
ちょっとそこら辺でロスト的な意味で怖くなったんだけど、再起したら自分も荷物も無事だし、周りにいたゾンビさんたちも解散してました。勝った<(゚ω゚)/
落下最強説
マジ目の前の亜空間様々だったわ・・・あのタイミングとか神ががりすぎてた
卑怯やけどなああああああああああああああああああああああああああああ
ま、生きることが正義やで(゚ω゚)
そうして死の恐怖から逃げたけど、その後にまた再チャレマンションした時にどえらい目(マンションから飛び降り逃走にヘタこいて複雑骨折し、くっそ遅い速度の中での逃亡>即ゾンビに見つかりMAXスポーン>犬+走りゾンビ(MODのせいで、昼間だろうが走るゾンビが数種類いる)3体のコンボ。回復薬?ねーわ^^>HP8残して帰還に成功。釘バットなかったら絶対死んでた)に合うのだった
0地点廃墟マジ・・・
その後もあと10分ほどで完治タイミングからの複雑骨折(1時間半コース)を繰り返すこと2回で精神的にきたので、ずっと拠点の中でユッカかじりながらぼーっとして完治させ、その日のゲームを終えたのだった・・・
そして、21日めのホードに参加してきました!
まず、仮拠点が廃墟外の横の崖に穴掘った感じになってるんだけど、その拠点がくっそ優秀すぎて、下に湧いたゾンビが崖を削ってるだけで朝まで終わってしまった・・・
21日目ホードで来たゾンビの数:多分8・・・(最初の湧きのみ)
一緒にいた人が「14日めもこんな感じだった・・・^^;」っていってたので、なんかもうwww
途中で下見続けるの飽きてフォージで鉄板作ったりしてたわw
流石にこれはちょっとまずいから今度移動するって言ってたので、その時にインできるといいな・・・
(廃墟街も本当に廃墟ばかりしかなくて、何の旨味もないクソ街だった)
そっちのマルチ鯖は更なるMODの導入を検討しているらしいので、また新しいワールドになるんだろうけど、キャラ育ってきたらおしまいって感じでちょっと楽しむ暇がないね
誰よりも多くインして、キャラ育てればいいんだろうけど、それだとマルチってる意味ね~し
やっぱ皆で足並み揃えられる3人鯖安定っすなぁ
先日、久しぶりにマビノギゾンビ部の方遊んできました!
77日目ホード
いつもはクロスボウで戦うんだけど、ナイフ修練したいのでずっとナイフ握ってた
途中でマグナムも撃ったけど、照準とかのこと考えると、正直ナイフのほうがさばくのはやいわw
長が塔にいて、自爆して拠点を荒らす警官ゾンビっつーいやらしいゾンビを迎撃拠点にはいる前に倒してくれてるのがわかったので、安心してしゃがみナイフでスパスパしてました
また外に出てゾンビ狩りしながら棍棒スキルも上げに行かないとな
(迎撃拠点とは横殴りのハンティングナイフが相性いい。マチェットと棍棒系は縦に殴るので、隙間通すの面倒くさい)
その時に本当にバトルフィールドがだめになったかも検証しないとな・・・
あと、何より肉狩りに行かないと・・・<
ホードの処理を終え、前回土丸出しだった、アイドル城と迎撃拠点をつなぐ廊下と、自部屋(というなの道具部屋)の入口の改装もしました
うん、白ブロックに赤床まじ安定。壁に凹みがあるのは、そこに照明を入れてるから
個人的に、ライトを付けてない時にちょうどいい明るさが必要だと思っているので、5マスごとの左右交互の照明で、均一の明るさをだしました
蛍光灯もあるのですが、好かんので松明安定。本当はろうそくが好きだけど、明るさがいまいち足らないので今回は松明で
ゾンビさんは来ないとこなので、耐久とか知らねーわ状態です
ちなみに部屋の中はまだ手付かずだけど、変えるか迷うとこ
今後頻繁にやりそうにないし、それならどっか行ってみて、楽しく探索とかした方がいいかなーとかなんとか
取り敢えず横にある街の探索すらほとんどしていないので、修練がてらそこを攻めつつ、時間があったら別の場所の街に行ってみたいです
今回はホント全然長距離移動してないからなぁ
スカベンもクオリティージョーもMAXに取ってるので、探索楽しそうだし
別鯖
MOD入りの画像はこんな感じ。ってだけ
何この真っ暗って思うでしょうが、世界の果てを目指してるとこっす(棒)
どういうこと?って、左下に標高表示があるんすけど、-383365 M ってなってるとこね
このゲーム、+200~-57が限界高度で(多分)、それ以上には人間は到達できないんです
神モードになれば違うんだけど、普段はいけない
でも、普通にやっててこの高度っすよ・・・
夜走る設定で、夜間にマンションに立てこもってたんだけど、発見され、突破されてしまい、慌ててマンションから飛び出るも、街中を激走して逃げたが飲料0でスタミナももうじき切れるが拠点ははるか遠く、死を覚悟したその時、目の前には亜空間(地形の読み込みバグ)があった・・・
逡巡を許さず飛び込んだねw
イヤッハアアア!!アイキャンフラアアアアアアイ!!!
スポッ・・・しぃ~~ん・・・うぇ?
まwwwさwwwかwwwのwwwたwwwだwww埋wwwまっwwwwたwwwだwwwwけwwwwwwwwwwwwwww
移動も脱出もできねえええええええええあああああああああああああ!!!!
詰んだv^^vって思ったよね。10体以上のゾンビに囲まれ殴られ始めたし・・・
が、埋まってるもんだから真上にいるやつくらいしか殴れなさそう
それでも死ぬのは目に見えてる。ここは、落ちるしかない!
神モードの飛行を体験していたので、多分しゃがんだら落ちれる。俺はそう思った瞬間にしゃがんでいた
そして、案の定落ちた
きたああああああああああああ!!!!
真上のゾンビ達が一瞬で遠ざかっていく。あぁ、死ななかったわーw
そして、以前もマルチでこういう穴におっこったことがあったんだけど(あのときは有無を言わさず落下してたけど)、その時荷物が無事だったんで、もう安心の落下という名の安全地帯ですわ
朝まで落下をしてたんだけど、-70万とかそんなラインに行くと、画面に見えてる自分の手がすごいことになってるんだわ。ガクガクとぶれる速度がやばくなり、もはや人間の手には見えない・・・
上には星空が広がり、下にはただ暗黒の空間が存在するだけ。この身は風に揉まれ為す術もなく落ちていく。世界の果ては存在せず、死ぬこともゆるされぬ永遠の落下(餓死するけど(゚ω゚))
ちょっとそこら辺でロスト的な意味で怖くなったんだけど、再起したら自分も荷物も無事だし、周りにいたゾンビさんたちも解散してました。勝った<(゚ω゚)/
落下最強説
マジ目の前の亜空間様々だったわ・・・あのタイミングとか神ががりすぎてた
卑怯やけどなああああああああああああああああああああああああああああ
ま、生きることが正義やで(゚ω゚)
そうして死の恐怖から逃げたけど、その後にまた再チャレマンションした時にどえらい目(マンションから飛び降り逃走にヘタこいて複雑骨折し、くっそ遅い速度の中での逃亡>即ゾンビに見つかりMAXスポーン>犬+走りゾンビ(MODのせいで、昼間だろうが走るゾンビが数種類いる)3体のコンボ。回復薬?ねーわ^^>HP8残して帰還に成功。釘バットなかったら絶対死んでた)に合うのだった
0地点廃墟マジ・・・
その後もあと10分ほどで完治タイミングからの複雑骨折(1時間半コース)を繰り返すこと2回で精神的にきたので、ずっと拠点の中でユッカかじりながらぼーっとして完治させ、その日のゲームを終えたのだった・・・
そして、21日めのホードに参加してきました!
まず、仮拠点が廃墟外の横の崖に穴掘った感じになってるんだけど、その拠点がくっそ優秀すぎて、下に湧いたゾンビが崖を削ってるだけで朝まで終わってしまった・・・
21日目ホードで来たゾンビの数:多分8・・・(最初の湧きのみ)
一緒にいた人が「14日めもこんな感じだった・・・^^;」っていってたので、なんかもうwww
途中で下見続けるの飽きてフォージで鉄板作ったりしてたわw
流石にこれはちょっとまずいから今度移動するって言ってたので、その時にインできるといいな・・・
(廃墟街も本当に廃墟ばかりしかなくて、何の旨味もないクソ街だった)
そっちのマルチ鯖は更なるMODの導入を検討しているらしいので、また新しいワールドになるんだろうけど、キャラ育ってきたらおしまいって感じでちょっと楽しむ暇がないね
誰よりも多くインして、キャラ育てればいいんだろうけど、それだとマルチってる意味ね~し
やっぱ皆で足並み揃えられる3人鯖安定っすなぁ