:2025:07/14/01:29 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2015:04/25/16:17 ++ 半神できない人間は、ただのカモだ
こんちわディーンです
最近金髪が農場整備にはまってます
大災害が来たときに、妹さんと楽しく農場で生きるんです('(゚∀゚∩
どう考えても頭が沸いているっ!
モリアンバリアのレベルが下がり、マスリさんが倒せなくなってしまったのが原因です・・・(ヽ´ω` )
現実逃避しないと心の安定が保てないよ!(大げさ
それに比べ、ハイドヒュドラの安定感・・・すでに毎日3回クリアする勢い!
こっちもエルフにすればよかったああああああああああああ!
ってことで、マスリさんが全然倒せなくなってしまいました
マジキチすぎる
とりあえずサマソルしてぴよらなかったら出るってレベルで詰む
マジキチすぎて禿げそうです。マジで
あ、そうだ・・・さんだばぁとフローズンやってみようと思ってたんだ・・・あせっちゃってダメだね。次がんばる
そんなこんなで、ギリギリしてるわけですが、新しい箱にシナジーマグマR1きましたね
もはや自分で作るのがバカらしい!というか、予備とかなかったので、とりあえずR1のやっすいの(1.2Mw)を金髪に買ってクレドネはNPで買ってOP3 にしたらフローズン範囲17ついてコレどうしたものか・・・とか思いつつ、サブアカ子にやっぱりエルフ子のフレイマー装備下げてしまって、この勢いでシナジーマグマ細工なし50万数値は標準を買い与えるという暴挙にでた<(゚ω゚)/
文章に区切りがない部分で、勢いを現しております(゚ω゚)
にしてもかっとなったね。ヒトバス取りに行かないとなーとか何とか
細工ありが安くなったら、もう何個か買おうかなーと思います
細工なしもマグマをレビスにはりたいので、安いの見つけ次第購入したいです
昨日売ってたの買っておけばよかったわ・・・皆もっと箱開けてー!<ぁ
試練の洞窟産の箱を全然開けてなかったんで、ちょうどいいなーと思い、2と3を20個ずつあけました
そっから出た熟練、黄金ハンマーでまぎれて強化をする(゚ω゚)
なんちゅー無駄のなさ!毎日3回安定で行かないともったいないわ!
Mコインのほうは、もう消化試合になってます
妹さん用に保守する作業すら終わったわ
Mコインボックスでもらったら、さくっとそろったという・・・はじめのほうに変えたからかもだけど、何がどうしてこんな当たってんの?ってくらい当たってしまった
そうなると気が楽でいいです
後はアンホーリーちゃんだね・・・まぁ、使わなさそうだけどw
さて、今日の試練にいってくま!
追記:2勝1敗・・・2勝したよ!うおおおお!
っつか、マスリさんがぴよんねー!死ぬ!子守唄!寝た!CTちょいまってとりあえずチャージングフィストオオアアア!クリティカルでマスリさん瀕死!マスリさんFBL詠唱してる!あーもうやる!ダッパン!マスリさん死んだ!FBL着弾/ ,' 3 `ヽーっ
いや、デッドリーで生きてたけど、ぎりっぎりやん?横にいたがストさん寝てなかったら死んでたよ?
1敗は息ができない状態に陥った上サンダー食らって床が燃えたので、さくっと出た。大盤振る舞いすぎぃ!!無理やがな
出たらHPもMPも0でした(生きてはいた)・・・無理やがな
ちなみに、マスリ戦は動き出してから(自分のダッパン発動から)ほぼ1分以内に終わります。自分が死ぬか、マスリが死ぬか。刹那の戦いだ
1分以上粘って生きてた場合、大抵こっちが死ぬ(゚ω゚)
しかし、心構えのために、前準備が2分くらいあるかもw(主に気合を入れてる無駄な時間)
あーもう!エルフで行けばよかったああああああああああ
最近金髪が農場整備にはまってます
大災害が来たときに、妹さんと楽しく農場で生きるんです('(゚∀゚∩
どう考えても頭が沸いているっ!
モリアンバリアのレベルが下がり、マスリさんが倒せなくなってしまったのが原因です・・・(ヽ´ω` )
現実逃避しないと心の安定が保てないよ!(大げさ
それに比べ、ハイドヒュドラの安定感・・・すでに毎日3回クリアする勢い!
こっちもエルフにすればよかったああああああああああああ!
ってことで、マスリさんが全然倒せなくなってしまいました
マジキチすぎる
とりあえずサマソルしてぴよらなかったら出るってレベルで詰む
マジキチすぎて禿げそうです。マジで
あ、そうだ・・・さんだばぁとフローズンやってみようと思ってたんだ・・・あせっちゃってダメだね。次がんばる
そんなこんなで、ギリギリしてるわけですが、新しい箱にシナジーマグマR1きましたね
もはや自分で作るのがバカらしい!というか、予備とかなかったので、とりあえずR1のやっすいの(1.2Mw)を金髪に買ってクレドネはNPで買ってOP3 にしたらフローズン範囲17ついてコレどうしたものか・・・とか思いつつ、サブアカ子にやっぱりエルフ子のフレイマー装備下げてしまって、この勢いでシナジーマグマ細工なし50万数値は標準を買い与えるという暴挙にでた<(゚ω゚)/
文章に区切りがない部分で、勢いを現しております(゚ω゚)
にしてもかっとなったね。ヒトバス取りに行かないとなーとか何とか
細工ありが安くなったら、もう何個か買おうかなーと思います
細工なしもマグマをレビスにはりたいので、安いの見つけ次第購入したいです
昨日売ってたの買っておけばよかったわ・・・皆もっと箱開けてー!<ぁ
試練の洞窟産の箱を全然開けてなかったんで、ちょうどいいなーと思い、2と3を20個ずつあけました
そっから出た熟練、黄金ハンマーでまぎれて強化をする(゚ω゚)
なんちゅー無駄のなさ!毎日3回安定で行かないともったいないわ!
Mコインのほうは、もう消化試合になってます
妹さん用に保守する作業すら終わったわ
Mコインボックスでもらったら、さくっとそろったという・・・はじめのほうに変えたからかもだけど、何がどうしてこんな当たってんの?ってくらい当たってしまった
そうなると気が楽でいいです
後はアンホーリーちゃんだね・・・まぁ、使わなさそうだけどw
さて、今日の試練にいってくま!
追記:2勝1敗・・・2勝したよ!うおおおお!
っつか、マスリさんがぴよんねー!死ぬ!子守唄!寝た!CTちょいまってとりあえずチャージングフィストオオアアア!クリティカルでマスリさん瀕死!マスリさんFBL詠唱してる!あーもうやる!ダッパン!マスリさん死んだ!FBL着弾/ ,' 3 `ヽーっ
いや、デッドリーで生きてたけど、ぎりっぎりやん?横にいたがストさん寝てなかったら死んでたよ?
1敗は息ができない状態に陥った上サンダー食らって床が燃えたので、さくっと出た。大盤振る舞いすぎぃ!!無理やがな
出たらHPもMPも0でした(生きてはいた)・・・無理やがな
ちなみに、マスリ戦は動き出してから(自分のダッパン発動から)ほぼ1分以内に終わります。自分が死ぬか、マスリが死ぬか。刹那の戦いだ
1分以上粘って生きてた場合、大抵こっちが死ぬ(゚ω゚)
しかし、心構えのために、前準備が2分くらいあるかもw(主に気合を入れてる無駄な時間)
あーもう!エルフで行けばよかったああああああああああ
PR
:2015:04/21/20:21 ++ やっとなれてきた
今晩和ディーンです
試練の洞窟に、ようやくなれてきましたよっと
金髪のガチ装備(すでに時代遅れ)で対峙してるのに対し、エルフ子のテケトー装備・・・
ハイドヒュドラがいかに強いかがわかります
でも火力がかなり違うため、サブアカ子は大半の時間をギブネンさんに費やしていますが、金髪はマスリさんが鬼門という
サマソルが決まるまでがマジでね・・・あとリーパーさんも割りときついな
それに比べてサブアカ子さんのそこらへん余裕って感じが・・・。メロウさんが今のとこ一番鬼門です
子守唄Bなので、効かなかったときに終わるw
しかし、メインアカウントもエルフで参戦すればよかった
マグ>緊急回避>マグ>闇討ち>CT待ち>マグ・・・ってやればギブネンさん無傷で倒せたよ・・・(エルフ子は弓スキルは1
サブアカ子ちゃんはマスリさんもフレンジーしてたんだけど、ヒュドラを出して、そこに誘導すればいいだけだということに気がついてから、コンスタントに倒せるようになりました
このSSではないですが、さっきは20分以内に終わりました。その位でほぼ無傷でギブネンさんまで来れるのを考えると、お得ですね・・・まじに失敗した感
以下、マスリさんとギブネンさんの攻略方法
・金髪での四苦八苦マスリさん
リーパーさんの時にナックルと手裏剣を装備し、倒すことが何よりも大切です
出現位置の調整なんてやってられないので、とりあえず闇討ちで四隅に逃げ、傷を癒し、半神発動>モリアンバリア発動でナックル持ってサマソル決める>子守歌でガストをとめる
ここまでできたら後は殴り殺すだけなんだけど、コレまでが大変なんだよね・・・
サマソル決める前に床燃えたりサンダー食らうと終わるので・・・
歌はバリアはったら即歌ってもいいのかも?
コレで勝率は1/3程度です・・・マジで・・・アホみたいにマスリさんが強い
もしかしたら、移動しながらフレンジーのほうがいいのかなぁ・・・わからん
・誰にも役に立たないハイドヒュドラでのマスリさん
まず、ハイドで4隅へ移動します(リーパーさんとヒュドラってる間にそうなってるとは思う)
ハイドを解除して、どの程度まで前進できるか見極めます
一番前進できる四隅を探し、ヒュドラを!!出されるぎりぎりまで前進して床におき、マスリさんが!!出して技モーションをとった瞬間にどれが来るか見極めてハイドか後退かを決めます
マスリさんのモーションは
・光る(多分ディフェ?)>ダッシュアタックor他の技
・ダッシュ>アタックor他の技
・魔法詠唱
・床燃やすの
・!!出してからちょっとその場にとどまってダッシュ>CCLBorCCFB
の5つみたいです
光った場合と即ダッシュした場合はヒュドラのとこへ来るまで待ちます
たまに居合い切りのような格好で途中で止まったりするんですが、その場合はCC魔法となえてるので、ハイドします(音出してたら魔法音がしてるのかな?)
で、ヒュドラまで来たらハイド>動く前にハイド切るとタゲるので、即ハイド>動く前~
でうまくいけばその場で当たってくれます
途中にダッシュが来ない場合、いつの間にか中央へ移動している状態になっているらしいので、ヒュドラの攻撃が当たらなくなったら中央へお帰りになっていただきます(ハイドしてれば勝手に帰ってく)
ソレの繰り返しでノーダメージ('(゚∀゚∩
あまりひきつけると殴られるので、攻めすぎないことが肝心です。コレがあるので、一番前進できる4隅に移動する手間を割いたほうが確実
ヒュドラ位置から自分までの距離があけばあくほど攻められます
万が一殴られた場合、緊急回避で時間を稼げば、中央に戻ってくれると思います。戻りきらずダメだった場合はあせらず闇討ちをその場発動し、時間いっぱいまで動かないこと
4隅から移動した場合、死ぬと思ってください。あせって逃げようとすると逆効果です
総評
ヒュドラつええええええええええええええええええ
普通に戦うのがばからしああああああああああ
ちなみに、子守唄は発動前に殴られるので、サマソが決まってなければ止めたほうがいいです
一回の攻撃が完全に防げる場合はごり押しで歌ってもいいかもしれません
もしくは、光った場合は即攻撃してこないので、そのときは歌い時です
・ギブネンさん
超回復なので、とにもかくにも負傷率のある武器を握って殴ることが大切です
自分は銃を使っています
銃と手裏剣を持って、まずガゴさんを沸かせます
ガゴさんが沸いたら、そのまま4隅に移動し、タゲをきります
で、ガゴさんのタゲを2個もらいます。一匹は!!、一匹は!だとギブネンさんの凍結成功。ガゴのタゲを2個もらってる場合、フレンジーしてる間はギブネンさんが攻撃してこないのを利用しています。両方!!が先に出た場合、なぜか失敗することがあったので、片方が!であるほうがいいと思います(フレンジー中にガゴが!!になってもかまわない)
まず変身します。緊急回避は使わないので、別に大丈夫。そのままギブネンさんの股下に移動します
股下にはいったらフレンジー開始。フレンジーが切れたら、あわてず騒がずにリロードをします。この間ガゴが邪魔ですが、倒してはいけません。子守唄で眠らせておくと時間いっぱい撃てるはずです
リロードが終わったら、通常攻撃の開始です。股下の位置を常に維持するように攻撃します。殴られて吹っ飛んだ場合、何よりもその位置に戻ることを優先してください
股下にいれば、レーザーに当たりません!!!
股下に潜ったらガゴをさっさと倒して、アタックアタックアタックw
位置移動したくないので、技を使わないほうがいいです。とにかく撃ちまくる。ただし、ディフェンスしたときはクローザー撃つべき。ディフェンスは光るのでわかります
ガゴはとても邪魔なので、わいたら倒します。ギブネンさんはレーザー撃つ時に、無敵になるので、そのタイミングで倒してもいいと思います
また、股下にいるとレーザー撃たずにレーザー準備して無敵の時間が長くなるときがありますが、そのタイミングは回復などに当てられるので、有効利用します
ガゴはわいてからちょっとはタゲってこないので、ギブネンさんを攻撃してもいいし、無敵化してたらさくっとガゴを倒してもいいです
ガゴは無限わきですが、邪魔なので、フレンジータイムがくるまでは、さっさと倒して可
フレンジーが来たら、闇討ちでいったん引いてギブネン凍結してもいいし、その場でフレンジー入ってもいいです
股下にさえいれば、マナシが吹き飛ぶことはほぼありませんので、マナポだけ飲めば大丈夫
逆に言えば、吹き飛ばされて股下に潜れなくなったときに死ぬということです・・・<さっきそれで死んだ
通常攻撃時はできるだけガゴを倒すことが肝心です。股下に潜れない原因は、大抵ガゴです・・・(ヽ´ω` )
そんな感じですかね
でも、こんだけしていまだいいもの出てないんですけれど・・・
なんでこんなにがんばって戦うのか自分でもわからないよ!
でも、勝った時の達成感がマジパネェ!
武器でても移動できないみたいだから、サブアカに出ても困るけどね・・・ふぅ
試練の洞窟に、ようやくなれてきましたよっと
金髪のガチ装備(すでに時代遅れ)で対峙してるのに対し、エルフ子のテケトー装備・・・
ハイドヒュドラがいかに強いかがわかります
でも火力がかなり違うため、サブアカ子は大半の時間をギブネンさんに費やしていますが、金髪はマスリさんが鬼門という
サマソルが決まるまでがマジでね・・・あとリーパーさんも割りときついな
それに比べてサブアカ子さんのそこらへん余裕って感じが・・・。メロウさんが今のとこ一番鬼門です
子守唄Bなので、効かなかったときに終わるw
しかし、メインアカウントもエルフで参戦すればよかった
マグ>緊急回避>マグ>闇討ち>CT待ち>マグ・・・ってやればギブネンさん無傷で倒せたよ・・・(エルフ子は弓スキルは1
サブアカ子ちゃんはマスリさんもフレンジーしてたんだけど、ヒュドラを出して、そこに誘導すればいいだけだということに気がついてから、コンスタントに倒せるようになりました
このSSではないですが、さっきは20分以内に終わりました。その位でほぼ無傷でギブネンさんまで来れるのを考えると、お得ですね・・・まじに失敗した感
以下、マスリさんとギブネンさんの攻略方法
・金髪での四苦八苦マスリさん
リーパーさんの時にナックルと手裏剣を装備し、倒すことが何よりも大切です
出現位置の調整なんてやってられないので、とりあえず闇討ちで四隅に逃げ、傷を癒し、半神発動>モリアンバリア発動でナックル持ってサマソル決める>子守歌でガストをとめる
ここまでできたら後は殴り殺すだけなんだけど、コレまでが大変なんだよね・・・
サマソル決める前に床燃えたりサンダー食らうと終わるので・・・
歌はバリアはったら即歌ってもいいのかも?
コレで勝率は1/3程度です・・・マジで・・・アホみたいにマスリさんが強い
もしかしたら、移動しながらフレンジーのほうがいいのかなぁ・・・わからん
・誰にも役に立たないハイドヒュドラでのマスリさん
まず、ハイドで4隅へ移動します(リーパーさんとヒュドラってる間にそうなってるとは思う)
ハイドを解除して、どの程度まで前進できるか見極めます
一番前進できる四隅を探し、ヒュドラを!!出されるぎりぎりまで前進して床におき、マスリさんが!!出して技モーションをとった瞬間にどれが来るか見極めてハイドか後退かを決めます
マスリさんのモーションは
・光る(多分ディフェ?)>ダッシュアタックor他の技
・ダッシュ>アタックor他の技
・魔法詠唱
・床燃やすの
・!!出してからちょっとその場にとどまってダッシュ>CCLBorCCFB
の5つみたいです
光った場合と即ダッシュした場合はヒュドラのとこへ来るまで待ちます
たまに居合い切りのような格好で途中で止まったりするんですが、その場合はCC魔法となえてるので、ハイドします(音出してたら魔法音がしてるのかな?)
で、ヒュドラまで来たらハイド>動く前にハイド切るとタゲるので、即ハイド>動く前~
でうまくいけばその場で当たってくれます
途中にダッシュが来ない場合、いつの間にか中央へ移動している状態になっているらしいので、ヒュドラの攻撃が当たらなくなったら中央へお帰りになっていただきます(ハイドしてれば勝手に帰ってく)
ソレの繰り返しでノーダメージ('(゚∀゚∩
あまりひきつけると殴られるので、攻めすぎないことが肝心です。コレがあるので、一番前進できる4隅に移動する手間を割いたほうが確実
ヒュドラ位置から自分までの距離があけばあくほど攻められます
万が一殴られた場合、緊急回避で時間を稼げば、中央に戻ってくれると思います。戻りきらずダメだった場合はあせらず闇討ちをその場発動し、時間いっぱいまで動かないこと
4隅から移動した場合、死ぬと思ってください。あせって逃げようとすると逆効果です
総評
ヒュドラつええええええええええええええええええ
普通に戦うのがばからしああああああああああ
ちなみに、子守唄は発動前に殴られるので、サマソが決まってなければ止めたほうがいいです
一回の攻撃が完全に防げる場合はごり押しで歌ってもいいかもしれません
もしくは、光った場合は即攻撃してこないので、そのときは歌い時です
・ギブネンさん
超回復なので、とにもかくにも負傷率のある武器を握って殴ることが大切です
自分は銃を使っています
銃と手裏剣を持って、まずガゴさんを沸かせます
ガゴさんが沸いたら、そのまま4隅に移動し、タゲをきります
で、ガゴさんのタゲを2個もらいます。一匹は!!、一匹は!だとギブネンさんの凍結成功。ガゴのタゲを2個もらってる場合、フレンジーしてる間はギブネンさんが攻撃してこないのを利用しています。両方!!が先に出た場合、なぜか失敗することがあったので、片方が!であるほうがいいと思います(フレンジー中にガゴが!!になってもかまわない)
まず変身します。緊急回避は使わないので、別に大丈夫。そのままギブネンさんの股下に移動します
股下にはいったらフレンジー開始。フレンジーが切れたら、あわてず騒がずにリロードをします。この間ガゴが邪魔ですが、倒してはいけません。子守唄で眠らせておくと時間いっぱい撃てるはずです
リロードが終わったら、通常攻撃の開始です。股下の位置を常に維持するように攻撃します。殴られて吹っ飛んだ場合、何よりもその位置に戻ることを優先してください
股下にいれば、レーザーに当たりません!!!
股下に潜ったらガゴをさっさと倒して、アタックアタックアタックw
位置移動したくないので、技を使わないほうがいいです。とにかく撃ちまくる。ただし、ディフェンスしたときはクローザー撃つべき。ディフェンスは光るのでわかります
ガゴはとても邪魔なので、わいたら倒します。ギブネンさんはレーザー撃つ時に、無敵になるので、そのタイミングで倒してもいいと思います
また、股下にいるとレーザー撃たずにレーザー準備して無敵の時間が長くなるときがありますが、そのタイミングは回復などに当てられるので、有効利用します
ガゴはわいてからちょっとはタゲってこないので、ギブネンさんを攻撃してもいいし、無敵化してたらさくっとガゴを倒してもいいです
ガゴは無限わきですが、邪魔なので、フレンジータイムがくるまでは、さっさと倒して可
フレンジーが来たら、闇討ちでいったん引いてギブネン凍結してもいいし、その場でフレンジー入ってもいいです
股下にさえいれば、マナシが吹き飛ぶことはほぼありませんので、マナポだけ飲めば大丈夫
逆に言えば、吹き飛ばされて股下に潜れなくなったときに死ぬということです・・・<さっきそれで死んだ
通常攻撃時はできるだけガゴを倒すことが肝心です。股下に潜れない原因は、大抵ガゴです・・・(ヽ´ω` )
そんな感じですかね
でも、こんだけしていまだいいもの出てないんですけれど・・・
なんでこんなにがんばって戦うのか自分でもわからないよ!
でも、勝った時の達成感がマジパネェ!
武器でても移動できないみたいだから、サブアカに出ても困るけどね・・・ふぅ
:2015:04/17/20:41 ++ まじぐぬぬ
今晩和、ディーンです
10周年イベントがきましたね
さすがに太りたくないので、フードファイターをやってはいないのですが、他はちょろちょろやってます
じゃんけんは余裕の2PC。ハンマーは一人でもPT組んで申請すればクエが進む。報酬?欲しかったら2PCさ!
ってことで、サブアカ子もギルドに入ったというのに通常運転でした(゚ω゚)
SSないけど、いつの間にかインベにきゃぴきゃぴエモとかいうのが入ってて、使ってみたら金髪のかわいさ500%マシになっちゃったんですけど、何コレ?
どっからやってきたのか、本当に記憶がないんだけど、今回の10周年箱から出てくるんですかね?
試練の洞窟やる前だったので、道に落ちてたのを偶然拾ったのでなければ、多分そうだと思います
で、その試練の洞窟・・・
マジでひどい。マスリさんに勝てない!勝ててもギブネンさんに勝てない!w
マスリさんとガストのコンビぱねぇ
四隅に行ってもたげられるんだけど、何コレマジで無理と思って何もせずにシュンコロで出ることがほとんどでござる
マスリさんは壁出してフレンジーごり押しだけど、ギブネンさんは負傷ないといけなくて、ソレもフレンジーだけどごり押せないw
ナックルとか負傷ないんすよ・・・弓なんて全スキルF以下ですよ
次いったら半神になろうそうしよう
でも、その箱から出るのもゴミというね・・・
説明文に書いてあるシリンダーくれよ!マジで!!
そんなイベントが始まる前、一瞬ののんびりした空気の中、花見をしに行ってきました
上野の花見がうんたらというニュースを見て、花見するかなーと思って、男子会を開きましたが、B様が女子に転生、Rさんが中身が女と言い張るので、女子会に混ざった形になりました^p^
全チャできわどい会話を繰り広げ、フェスティバルフードを広げ、金髪は演奏場でカラオケもしておきましたw
以前合奏でもらった楽譜がこんなとこで活用されるとは・・・
カラオケ大会とかできるんだなーって思ったけど、楽譜をかけないので無理な現実(゚ω゚)
フェスティバルフードも、1になってから始めて活用したのがコレというね・・・普段使わないわー
楽しかったので、また機会があったら、月見や雪見だろうがやりたいなーと思います
付き合ってくれたおふたりはありがとう~
ドキッ☆おっさんだらけのお花見大会 ポロリもあるよ(Rさん担当)
・・・(゚ω゚)
10周年イベントがきましたね
さすがに太りたくないので、フードファイターをやってはいないのですが、他はちょろちょろやってます
じゃんけんは余裕の2PC。ハンマーは一人でもPT組んで申請すればクエが進む。報酬?欲しかったら2PCさ!
ってことで、サブアカ子もギルドに入ったというのに通常運転でした(゚ω゚)
SSないけど、いつの間にかインベにきゃぴきゃぴエモとかいうのが入ってて、使ってみたら金髪のかわいさ500%マシになっちゃったんですけど、何コレ?
どっからやってきたのか、本当に記憶がないんだけど、今回の10周年箱から出てくるんですかね?
試練の洞窟やる前だったので、道に落ちてたのを偶然拾ったのでなければ、多分そうだと思います
で、その試練の洞窟・・・
マジでひどい。マスリさんに勝てない!勝ててもギブネンさんに勝てない!w
マスリさんとガストのコンビぱねぇ
四隅に行ってもたげられるんだけど、何コレマジで無理と思って何もせずにシュンコロで出ることがほとんどでござる
マスリさんは壁出してフレンジーごり押しだけど、ギブネンさんは負傷ないといけなくて、ソレもフレンジーだけどごり押せないw
ナックルとか負傷ないんすよ・・・弓なんて全スキルF以下ですよ
次いったら半神になろうそうしよう
でも、その箱から出るのもゴミというね・・・
説明文に書いてあるシリンダーくれよ!マジで!!
そんなイベントが始まる前、一瞬ののんびりした空気の中、花見をしに行ってきました
上野の花見がうんたらというニュースを見て、花見するかなーと思って、男子会を開きましたが、B様が女子に転生、Rさんが中身が女と言い張るので、女子会に混ざった形になりました^p^
全チャできわどい会話を繰り広げ、フェスティバルフードを広げ、金髪は演奏場でカラオケもしておきましたw
以前合奏でもらった楽譜がこんなとこで活用されるとは・・・
カラオケ大会とかできるんだなーって思ったけど、楽譜をかけないので無理な現実(゚ω゚)
フェスティバルフードも、1になってから始めて活用したのがコレというね・・・普段使わないわー
楽しかったので、また機会があったら、月見や雪見だろうがやりたいなーと思います
付き合ってくれたおふたりはありがとう~
ドキッ☆おっさんだらけのお花見大会 ポロリもあるよ(Rさん担当)
・・・(゚ω゚)
:2015:04/13/00:57 ++ もう無理・・・(白
今晩和。ディーンです
倍ポデーが本気で終わりましたね
結局、金髪はその後やりませんでした・・・やろうかなーってとこで、トデーに呼ばれて行っちゃったよ!
ってことで、結局どうなったか
サブアカ子の練り金修練をずっとしてました
昼前はオンになってたんだけど、トデーに誘われたりなんだりしてるうちに滞ったので、オフってがんばった
が、8倍中にぜんぜん終わらず、700くらいは4倍で埋めました
ってことで、ヒュドラマスター取れました('(゚∀゚∩
ケミマスも3の中ほどまで8倍で終わらせ、切りがいいとこまで上げといた
って2かよ・・・1にしとけよって思うけど、正直、ヒュドラを使うチャンスがそんなあるわけではないからなーって感じです
なんつって、金髪になってからどっか行こうぜされて、防御HDを2人突したっつー・・・
レイン1+CT19靴、ヒュドラマスターを存分に発揮して、放置で一箇所護っちゃうよ!って行ったけど、全然ダメでしたw
っつか、力尽きた後だったので、すっげーグダグダになっちゃって、もう一人にほとんど働いてもらっちゃってたわ。B様まじごめんね(ヽ´ω` )
他のスキルも、何気にあげましたというかあがりました
錬成とマナフォはケミマス1になったら捨てようかなと思ってるけどw
楽しい練り金はコレで終わりにしようかなって思います。メインアカで十分堪能してるからねー
といいつつ、エルフ子のフレイマー装備を、サブアカ子に下ろしてもいいのかもしれない・・・そう思うくらいサブ子で入ってませんw
そして思う。サブアカ子ちゃん、今後どうすんだろ?ってw
今、一旦の完成を見た気になってるんだよね
しばらくAPためる作業なのかなー・・・終わったら銃やるのかもしれない・・・かもしれない・・・かも・・・うーん(フレンジーは1です
あぁ、そうだ
影にギルドでいったんだけど、サブアカ子にはミルペットいないのもあって、FBL撃つときついんだよね
で、結局FBCCしちゃうんだけど、そこらへんをがんばりたいなーって思う。もっと広範囲にバンバンできて、その後の処理も万全な感じになれたらいいな
結局銃を握るフラグな気がしてきたw
倍ポデーが本気で終わりましたね
結局、金髪はその後やりませんでした・・・やろうかなーってとこで、トデーに呼ばれて行っちゃったよ!
ってことで、結局どうなったか
サブアカ子の練り金修練をずっとしてました
昼前はオンになってたんだけど、トデーに誘われたりなんだりしてるうちに滞ったので、オフってがんばった
が、8倍中にぜんぜん終わらず、700くらいは4倍で埋めました
ってことで、ヒュドラマスター取れました('(゚∀゚∩
ケミマスも3の中ほどまで8倍で終わらせ、切りがいいとこまで上げといた
って2かよ・・・1にしとけよって思うけど、正直、ヒュドラを使うチャンスがそんなあるわけではないからなーって感じです
なんつって、金髪になってからどっか行こうぜされて、防御HDを2人突したっつー・・・
レイン1+CT19靴、ヒュドラマスターを存分に発揮して、放置で一箇所護っちゃうよ!って行ったけど、全然ダメでしたw
っつか、力尽きた後だったので、すっげーグダグダになっちゃって、もう一人にほとんど働いてもらっちゃってたわ。B様まじごめんね(ヽ´ω` )
他のスキルも、何気にあげましたというかあがりました
錬成とマナフォはケミマス1になったら捨てようかなと思ってるけどw
楽しい練り金はコレで終わりにしようかなって思います。メインアカで十分堪能してるからねー
といいつつ、エルフ子のフレイマー装備を、サブアカ子に下ろしてもいいのかもしれない・・・そう思うくらいサブ子で入ってませんw
そして思う。サブアカ子ちゃん、今後どうすんだろ?ってw
今、一旦の完成を見た気になってるんだよね
しばらくAPためる作業なのかなー・・・終わったら銃やるのかもしれない・・・かもしれない・・・かも・・・うーん(フレンジーは1です
あぁ、そうだ
影にギルドでいったんだけど、サブアカ子にはミルペットいないのもあって、FBL撃つときついんだよね
で、結局FBCCしちゃうんだけど、そこらへんをがんばりたいなーって思う。もっと広範囲にバンバンできて、その後の処理も万全な感じになれたらいいな
結局銃を握るフラグな気がしてきたw
:2015:04/12/01:19 ++ 経過報告という名の自分メモ
今晩和、ディーンです
倍ポデーが終わりました
かなりきつかった。正直燃え尽きたw
ってことで、途中経過
そう、残念なことに途中経過・・・もうちょっと続くんじゃよ である
とりあえず、忍術修練にあたって、謎クーポンを3つ持ってたので、即投入
後半は印章に頼るため、さくっと先に使うことにしました。にしてもインベがマッハなのがばれるSSである
で、はじめたんですけど、3本使い切ったとこで、本当に購入しようと思ったわけ
そしたら、一本300NPで10分なのね。止めだ止め!(と思ったとこで、以前も同じようなこと書いた気がしていたw)
ばっかじゃないの?30分くらい効果効かせろっちゅーねん
ピシスの蜂ゾーンでやってるので、結構簡単にかれちゃうんだよね。どこで修練するのが一番よかったのか、未だにわかってませんが・・・
しかし、どうにかこうにか時間いっぱいまでがんばってみた結果
うーん・・・微妙なとこだねー。いや、割と進んだように感じるんだけど、煙幕と奥義が想像以上にマジキチだったという
面白いのが、奥義のほうが進んでないとこ。煙幕がなんだかんだいわれてたんだけど、
蜂を3方向にひきつけておけば、CT終わると同時にどれかが煙幕切れてるので、即撃てる感じでした。が、このランクってのがすげーなw
っつか、馬鹿だから、はじめのランクをSSとってなかったわ・・・比較しろっちゅーの
一番進んでた乱れくないがR6くらいで、あとは7~9とかだった気がします英字はなかった。煙幕が8で縛りが9だった気がするんだよな
闇討ちが進まなかったのは、集めてあるタゲをきっちゃうのがいやだったので、後回しになってしまったって感じです
印象使うとこまで行ってないね・・・闇討ちは普段からタゲきるのに使ってたりするので、このままでいい気がしてます
残りは明日のエルフヒュドラしだいかな。ちなみに、所要時間は7~8時間程度だったと思います
そういや、FHTもアントレしましたw APたらない!!
ってことで、エルフ
開始時点で、たしか5k後半・3900位、1900位、ボスは埋まってたと思うんだよね・・・
4時間ほどやりました
で、簡単に計算して、この残りを埋めるのに8倍ロス無しで9時間かかります・・・しぬわw
ケミマスもまぎれてあげる予定なので、APが尽きるかポーションが尽きるか、自分の気力が尽きるかって勝負ですねw
時間的余裕は一切ないのが厳しい。9時~18時までノンストップとかじゃないといけないわけで・・・無理ですわ。そこはあきらめたw
総評としては、よくがんばったわって感じです
アホみたいにやった気分だよ。マジクラとか残ってるって、考えたくもないね・・・
そして、等倍で上げた人たちはホントすげーわ。初期の回数多かったときとか、頭おかしいレベル
16倍の時はさくさくあがったけど、8倍くらいじゃまだまだきついって気がしました
等倍は考えたくもないわ・・・
さて、明日・・・エルフのポーションが切れるまで錬成をやると思います
ケミマス・マナフォーミング・土マスをあげつつ、その合間にヒュドラを出して行く感じかと
蜂ゾーンから脱出できたのがうれしいです。とにかくそこw
金髪はクモに行けばいいのかなー・・・?でも、また別エリをとっておいちゃってるので、ソレやんないとは入れないのがね・・・マジふぁっく。奥義がどうしても匹数必須なので困る
スカアハいこうかすら・・・w
とにかく、実質明日で終わりですしねー。やりきって後々楽したいなーって思います
アントレして1k近く返還して、ソレを使い切ってる状態なので、イベントが終わったらAP取得もがんばらないとね・・・
倍ポデーが終わりました
かなりきつかった。正直燃え尽きたw
ってことで、途中経過
そう、残念なことに途中経過・・・もうちょっと続くんじゃよ である
とりあえず、忍術修練にあたって、謎クーポンを3つ持ってたので、即投入
後半は印章に頼るため、さくっと先に使うことにしました。にしてもインベがマッハなのがばれるSSである
で、はじめたんですけど、3本使い切ったとこで、本当に購入しようと思ったわけ
そしたら、一本300NPで10分なのね。止めだ止め!(と思ったとこで、以前も同じようなこと書いた気がしていたw)
ばっかじゃないの?30分くらい効果効かせろっちゅーねん
ピシスの蜂ゾーンでやってるので、結構簡単にかれちゃうんだよね。どこで修練するのが一番よかったのか、未だにわかってませんが・・・
しかし、どうにかこうにか時間いっぱいまでがんばってみた結果
うーん・・・微妙なとこだねー。いや、割と進んだように感じるんだけど、煙幕と奥義が想像以上にマジキチだったという
面白いのが、奥義のほうが進んでないとこ。煙幕がなんだかんだいわれてたんだけど、
蜂を3方向にひきつけておけば、CT終わると同時にどれかが煙幕切れてるので、即撃てる感じでした。が、このランクってのがすげーなw
っつか、馬鹿だから、はじめのランクをSSとってなかったわ・・・比較しろっちゅーの
一番進んでた乱れくないがR6くらいで、あとは7~9とかだった気がします英字はなかった。煙幕が8で縛りが9だった気がするんだよな
闇討ちが進まなかったのは、集めてあるタゲをきっちゃうのがいやだったので、後回しになってしまったって感じです
印象使うとこまで行ってないね・・・闇討ちは普段からタゲきるのに使ってたりするので、このままでいい気がしてます
残りは明日のエルフヒュドラしだいかな。ちなみに、所要時間は7~8時間程度だったと思います
そういや、FHTもアントレしましたw APたらない!!
ってことで、エルフ
開始時点で、たしか5k後半・3900位、1900位、ボスは埋まってたと思うんだよね・・・
4時間ほどやりました
で、簡単に計算して、この残りを埋めるのに8倍ロス無しで9時間かかります・・・しぬわw
ケミマスもまぎれてあげる予定なので、APが尽きるかポーションが尽きるか、自分の気力が尽きるかって勝負ですねw
時間的余裕は一切ないのが厳しい。9時~18時までノンストップとかじゃないといけないわけで・・・無理ですわ。そこはあきらめたw
総評としては、よくがんばったわって感じです
アホみたいにやった気分だよ。マジクラとか残ってるって、考えたくもないね・・・
そして、等倍で上げた人たちはホントすげーわ。初期の回数多かったときとか、頭おかしいレベル
16倍の時はさくさくあがったけど、8倍くらいじゃまだまだきついって気がしました
等倍は考えたくもないわ・・・
さて、明日・・・エルフのポーションが切れるまで錬成をやると思います
ケミマス・マナフォーミング・土マスをあげつつ、その合間にヒュドラを出して行く感じかと
蜂ゾーンから脱出できたのがうれしいです。とにかくそこw
金髪はクモに行けばいいのかなー・・・?でも、また別エリをとっておいちゃってるので、ソレやんないとは入れないのがね・・・マジふぁっく。奥義がどうしても匹数必須なので困る
スカアハいこうかすら・・・w
とにかく、実質明日で終わりですしねー。やりきって後々楽したいなーって思います
アントレして1k近く返還して、ソレを使い切ってる状態なので、イベントが終わったらAP取得もがんばらないとね・・・